皆様こんにちは。
株式会社イクシオ Web制作チームの山田です。
Web制作ラボではホームページを作ったり、運用していくために有益な情報を定期的に発信してまいります。
ITやWebに詳しくない方にとって、ホームページ制作は非常に高いハードルがありませんか?
そんなWeb初心者の方にも安心してホームページを制作できるような情報発信を続けてまいりますので、ぜひ定期的に本サイトをご覧になっていただけると幸いです。
本サイトではできるだけ専門用語を使わずに初心者の方にもわかりやすい説明を心がけてまいります。
また、専門用語を使う場合にもその説明をしっかりしていきますのでご安心ください。
万が一、理解できない箇所があった場合、遠慮なく問い合わせフォームから「ここの意味がわからない」「◯◯についてもっと詳しく教えてほしい」などとお問い合わせください。
ある程度の知識をお持ちの方には少々回りくどい表現と感じるかもしれませんが、すべての方にお伝えすることを優先してまいりますので、何卒ご了承お願いします。
最初は基本的な内容になりますが、できるだけ、有識者の方にも有益な情報を提供してまいりますので、ぜひよろしくお願いします。
目次
さっそく説明の手始めとして、まず、「ホームページ」と「Webサイト」という言葉についてご説明します。
本来「ホームページ」はWebサイトのトップページを指します。
ですから、厳密に言えば、「会社概要」や「採用情報」「お問い合わせフォーム」や「ブログ」など関連したページ全てを含めた場合「Webサイト」と呼ぶのが正式な呼び方です。
しかし、日本では以前から「ホームページ」という言葉が「Webサイト」の意味で使われてきており、一般的には同義語として扱われています。
皆さんもホームページをいう名称の方が馴染みがあるのではないでしょうか?
一般的な会話やビジネスの場面でも「ホームページ」を「Webサイト」と同じ意味で使用しても問題はありません。
本サイトでも皆さんに馴染みがあると思われます「ホームページ」という言葉を使っていこうと思っています。
たまにうっかり「Webサイト」と記述してしまった場合は目をつぶって見逃していただけることを期待しております(笑)
では、始めてまいりましょう。
今回から数回に分けて「SEOについて」の記事を連載してまいります。
ホームページの目的は様々ですが、ホームページを作ったとしても、検索上位に表示されるようにならなければ、その目的は達成できません。
そのために必要なことが「SEO対策」なのです。
今回はプロローグとして「SEOとは何か?」について、ご説明してまいります。
SEO(エス・イー・オー)という言葉を聞いたことがありますか?
「Search Engine Optimization」の略で「検索エンジン最適化」という意味です。
皆さんもインターネットで何かを調べたいときにGoogleやYahoo!などのサイト、いわゆる「検索サイト」で検索をすることがあると思います。
その「検索サイト」で検索するときに使っている仕組み(システム)が「検索エンジン」です。
そして、検索したときに1ページ目や2ページ目に表示される、つまり上位に表示されるように工夫(最適化)することを、検索エンジン最適化=SEOと言います。
世の中にはいくつもの検索エンジンが存在します。
しかし、「圧倒的大多数のユーザーはGoogleの検索エンジンで検索をしている」と言い切っても間違いではありません。
世界的に権威ある様々な統計を提供している StatCounter Global Stats(https://gs.statcounter.com/search-engine-market-share/all/japan)によると、
2024年現在、Googleは日本では74.91%、世界ではもっと顕著で、なんと91.05%を占めており、圧倒的なシェアを誇っています。
日本国内でのシェアランキングを記載しておきましょう。
日本ではGoogle以外のシェアが約25%ありますが、本来SEO対策は時間や手間がかかるもので、他の検索エンジン対策をする余裕があれば、Google対策に注力するべきです。
Googleで検索結果が上位表示されるようになれば、「優良なホームページ」という評価を受けている証明でもあるので、必然的に他の検索エンジンでも上位表示されるようになるはずです。
このため、SEO対策は実質上、Google検索の対策と言い切って良いでしょう。
さて、ではSEO対策、つまり検索で上位表示させるには、何をすればいいのでしょうか?
「実は本当のところは誰にもわからない」というのが最も正しい言い方になります。
・・・と、驚かれるかと思います。解説していきましょう。
Googleでは、どのように検索結果の表示順位を決めているのでしょうか?
まず、Googleのボット(インターネット上を自由に動き回るロボットとでもイメージしてもらって良いでしょう)が、世界中のホームページに訪問して、ページの情報を取得してまわります。
その情報を元にGoogleの検索エンジンが表示順位を決めていきます。
順位は、Googleが独自に開発した「アルゴリズム」によって決定されます。
アルゴリズムと言うのは、Googleの検索エンジンが検索結果を表示する順番を決めるため、様々な指標をもとに作られた一連のルールや計算方法のことを指します。
ユーザーが入力した検索キーワードに対して、最も関連性が高く、信頼できる情報を上位表示し、ユーザーに提供することを最大の目的として作られた膨大なプログラムになります。
そして、このアルゴリズムは一般に公開されていないため、「必ず検索結果で上位表示できる方法]を知っている人はいません。
しかし、Googleの公式ブログや「検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド」(https://developers.google.com/search/docs/fundamentals/seo-starter-guide?hl=ja)、そして「E-E-A-T」方針(E-E-A-T方針は大切な内容になりますので、後日「コンテンツSEO」についての記事で詳しくご説明します)など、Googleから提供される情報に基づいて、効果的なSEO対策の手がかりは掴むことができます。
さらに長年のマーケティング分析や各社ごとに独自テストの結果、「こうすれば検索順位が上がるだろう」という手法は確立されてきました。
したがって、SEOに関しては「絶対」はありませんし、上位表示を保証することはできませんが、予測に基づいた努力を続けることで、ある程度の確率で上位表示を実現できると言うのが正しい表現になります。
この観点から、「必ず検索上位表示を実現します」と主張する業者には注意が必要です。むしろ、「保証はできませんが、地道な努力を続けることで順位を上げていきます」と謳う業者の方が私個人としては信頼できます。
SEOは長期的な取り組みです。確実な結果を求めるのではなく、時間をかけて効果的な方法をコツコツと実行していく姿勢が重要です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。SEOにご興味はあってもなかなか対策を立てられなかった方も多いのではないでしょうか?
そのような声をよく耳にします。
ホームページ制作サービスを展開しております弊社では、基本的なSEO対策や運用サポートでWebマーケティングに基づいた継続的なSEOを承っております。
詳しくは下のボタンから。無料相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!
今回は、SEOとは何か?SEOの基礎の基礎のさらに序文的な内容をお伝えしました。
中には「もっと具体的な内容を知りたい」「こんなこと知ってるよ」と言う方も多数いらっしゃると思います。
しかし、弊社ではITやWebについて、詳しくない方にも「ホームページを活用して事業に役立てていただきたい」と言う想いで記事を執筆しております。
「ホームページにはそれだけの可能性がある」と信じています。
今後も皆様にその「可能性」をお伝えしてまいりますので、ぜひ定期的に本サイトに訪問していただければ幸いです。
次回からはいよいよ具体的なSEO手法についてご紹介していきます。
まずは「テクニカルSEO」について一挙紹介します!
ぜひ、ご期待ください。